「なんとなくどこかへ旅に行きたいけど、どこがいいかなぁ」という時、ありませんか? そんな時は、往復6,000マイルでどこかに行ける「どこかにマイル」におまかせ! 旅先の新たな魅力を発見する旅に、ふらっと出かけてみませんか?




どっちにマイル?投票キャンペーンは
終了いたしました。



香川県の中心的な都市である「高松」
香川といえばうどんが有名ですが、獲れたての海の幸を味わえる絶品グルメを味わったり、フェリーで自然豊かな離島に気軽に足を伸ばしたり、高松だからこそ楽しめる、あらゆる魅力に出会えます。




1日2回だけ大小4つの島々をつなぐように、干潮時に現われる砂の道。大切な人と手をつないで渡ると幸せになれると言われており、人気の観光スポットです。


桃太郎伝説が残る鬼ヶ島(女木島)。
今にも鬼が出てきそうな迫力の大洞窟と、のんびりと時間が流れる自然豊かな島時間のギャップを堪能できます。



香川といえば、外せないうどん!シンプルな「かけうどん」から人気の「釜玉うどん」、甘いお肉がクセになる「肉うどん」まで、思う存分うどんを満喫!


歴史ある多くの醤油蔵が軒を連ねる小豆島で作られた、こだわりの醤油で味う新鮮な海の幸は絶品!



「お庭の国宝」とも称される特別名勝に指定された「栗林公園」。高台から眺める景色もよく、夜にはライトアップイベントが行われている場合も!


食べるだけじゃもったいない!本場の讃岐うどん作り体験で作って楽しい・食べて美味しい、一度で二度美味しい思い出づくり。


どっちにマイル?投票キャンペーンは
終了いたしました。
次回のテーマは秋田エリアを特集!
1月中旬公開予定!お楽しみに!
ふらっと旅に出かけよう!
キャンペーン期間
2019年11月7日(木)~2019年12月9日(月)
応募方法
- JAL公式Twitterをフォローしてください。
- Twitterにて、応募期間中に「#JALどこかにマイル定番」または「#JALどこかにマイル穴場」のどちらかのハッシュタグを入れて、ツイートいただくことで応募が完了します。
- ※お一人様何回でもご投稿いただけます。
- ※ご応募いただいた時点で、応募要項(注意事項も含む)すべてにご承諾いただいたものとみなします。
対象のお客さま
Twitterにて、「#JALどこかにマイル定番」または「#JALどこかにマイル穴場」のどちらかのハッシュタグを入れて、ツイートしていただける方
賞品
抽選で20名様に「どこかにマイル」オリジナル手ぬぐいをプレゼントいたします。
「どこかにマイル」オリジナル手ぬぐい
「どこかにマイル」で行ける空港の3レターコードを散りばめた、オリジナルの手ぬぐいをプレゼントいたします。
当選発表について
抽選は2019年12月中旬頃に行います。TwitterのJAL公式アカウントのダイレクトメッセージにご連絡いたします。
引き換え方法について
賞品の発送・ご連絡は2020年1月中旬頃を予定しております。
「どこかにマイル」オリジナル手ぬぐい
ダイレクトメッセージでいただいた当選者のJALマイレージバンクにご登録の住所へ直接郵送いたします。
注意事項
- ※JAL公式Twitterをフォローし、ハッシュタグ「#JALどこかにマイル定番」または「#JALどこかにマイル穴場」のどちらかを入力し、ツイートしてください。
なお、当選発表前にJAL公式Twitter のフォローを解除されると、当選対象外となりますのでご注意ください。 - ※非公開でツイートした場合や、ハッシュタグを変更してツイートした場合は、ご応募は無効となりますのでご注意ください。
- ※キャンペーン期間終了後、2020年1月31日まではアカウントを公開状態にしていただきますよう、お願いいたします。
- ※誹謗・中傷するような内容、公序良俗に反する画像のツイートはお控えください。
- ※ツイートに関して法律上の問題が生じた場合、投稿者の責任において紛争解決・費用負担するものとし、JALは何らの責任も負いかねます。
- ※当選の権利を譲渡・換金することはできません。
- ※当選状況について、お電話でのお問い合わせにはお答えできかねますのでご了承ください。
- ※ご当選されたお客さまからご提供いただいた情報は、賞品発送等、日本航空が今回のキャンペーンの運営管理のためにのみ利用させていただきます。また、本キャンペーンの委託先にのみ、本キャンペーンの目的の範囲内にて開示いたします。
- ※当選時にTwitterのダイレクトメッセージに記載された期限以内にご本人様による当選発表に必要な情報の連絡が行われない場合、当選を無効とさせていただきます。
- ※本キャンペーンの一部またはすべてを事前に告知することなく、変更・中断あるいは中止または終了する場合があります。
- ※本キャンペーンは、JALが主催しています。Twitterは、本キャンペーンの後援、承認、運営を一切行っておらず、Twitterとは一切関係がありません。また、本キャンペーンへの参加および賞品に関して、Twitterは一切の関与をせず、参加者はそのことに同意したものとみなされます。