鮨 鶴亭 Sushi Tsurutei

目の前で握られる
できたての寿司に舌鼓

凛とした白木調のカウンターや調度類が美しい「鮨 鶴亭」。 職人が握る週替わりの寿司とともにお楽しみいただくのは、ペアリングを考えられた季節ごとの日本酒やシャンパン、ワインなど。 ご出国前に、本物の味をご堪能ください。

提灯を思わせる照明が、白木調の床や机をやさしく照らす「鮨 鶴亭」。ゆったりと広がるエリアの壁面には、漆塗りの大胆なアートが目を引きます。窓や壁側のソファ席は、グループの皆さまにもリラックスしてお過ごしいただけるよう、すだれを模した間仕切りを備えています。

「ローランペリエ」のシャンパンをはじめ、ファーストクラスラウンジにふさわしい、味わい深いお酒の数々。選定にはワインテイスターの大越基裕氏、そして世界的な日本酒ブームの立役者・長谷川浩一氏(はせがわ酒店代表)に協力いただいています。

「鮨 鶴亭」でご提供するお寿司は、週替わりの3品。時期に合わせて中トロ、ヤリイカ、煮穴子、天然ヒラメ、赤海老など。ご希望のお客さまにはベジタリアンロールもご用意いたします。

お寿司とお酒をお楽しみいただいた後、締めのラーメンはいかがでしょう。特製辛味噌と辛子高菜がきいた「JAL特製豚骨ラーメン」のほか、時季に応じて「AFURI(阿夫利)柚子塩ラーメン」、「萬福 中華そば」をお選びいただけます。ラーメンどんぶりをイメージした壁面アートや、こだわりの一枚板のカウンターも見所です。

JAL's Table

JAL's Table

食の楽しさが溢れる
開放的なダイニング

大きな窓から日ざしが燦々とさしこむ明るく上質なダイニングエリアでは、人気の「JAL特製オリジナルビーフカレー」のほか、スタッフができたてをご提供するカウンタースタイルメニューもございます。 気分に合わせて多彩なメニューをお楽しみください。

カウンターではローストビーフなどの「ミートプレート」(写真)をはじめ、「和御膳」「サラダプレート」「サンドイッチプレート」「パスタプレート」「デザートプレート」などをご用意しています。

大正時代より続く老舗「萬福」の中華そばは、秘伝のしょうゆダレをベースにした、どこか懐かしい味わい。具材は三角形の薄焼きタマゴにほうれん草、メンマなど。麺はラウンジ専用の特製麺をご用意しました。ご出国前のお腹をやさしく温めます。

コーヒーハンター川島良彰氏がプロデュースするミカフェートコーヒー、JALオリジナルのスカイタイムジュースなどのほか、ワインや日本酒など、こだわりのアルコール類も豊富にご用意して、お客さまをお待ちしています。

通路幅もゆったりととられた開放的な「JAL's Table」。「JAL特製オリジナルビーフカレー」や、できたてを楽しめるカウンタースタイルメニューから、お好みのお料理をお召し上がりください。

RED SUITE

RED SUITE

選ばれし大人たちの
遊び心溢れる隠れ家

ラウンジの一番奥にひっそりと佇む「RED SUITE」。まるで、大人の隠れ家のよう。 ライブラリールーム、ギャラリールーム、プレイルーム、バールームの4つのゾーンで構成された、特別な空間をご堪能ください。

「RED SUITE」の入り口に面したメインフロア。世界各地の旅や文化を扱った書籍が並ぶ本棚、1950年代のパイロットバッグなどJALのアーカイブズが展示され、重厚で知的な雰囲気を醸しています。「JOHN LOBB」のシューポリッシュサービスもこちらで承ります。

1812年創立、シャンパーニュを代表する老舗メゾン「ローラン・ペリエ」。「エレガントさ」「フレッシュさ」「バランスの良さ」で世界を魅了してきたシャンパンや「はせがわ酒店」セレクトのこだわりの日本酒をワイングラスの名門「リーデル」でご提供いたします。シャンパン、日本酒でリーデルのグラスが異なるのも、ちょっとしたお楽しみ。

旅好きな大人のプライベートルームをイメージしました。貴重なJALのアーカイブズをはじめ、空の旅を想起させるアイテムや写真に囲まれた空間。昔の旅に思いを馳せ、新たな旅に夢が膨らむ——。ひとり思索に耽るそんな時間も、また愉し。

世界の航路図が壁面を飾る小部屋に置かれているのは、レトロなサッカーゲームとチェス。旅立ち前のひと時、ゲームに興じながらお過ごしいただける大人の社交場は、遊び心に溢れた新しいコンセプトの空間です。

ラウンジ・JAL's SALON

ラウンジ・JAL's SALON Lounge / JAL's SALON

滑走路に臨む
風雅な和の空間

屏風を思わせる美しいエントランス、和の意匠をあしらったインテリア。 日本ならではの伝統を受け継ぎながらも、スタイリッシュなデザインの「モダンジャパニーズ=洗練された和」の空間で、寛ぎに満ちたひと時をお過ごしいただけます。

5階に設えられたBARカウンター「JAL’s SALON」。「日本の匠の味」として、国産のクラフトビール、プレミアムウイスキー、クラフトジンなどのお飲物をスタッフが目の前でサーブいたします。また、「EN TEA」社が選定する月替わりの日本茶や、上質な和菓子のセレクションもお楽しみいただけます。

出国審査を終えてすぐ、第3ターミナル内でもアクセスに恵まれ、眺望のよい4階に位置するJALファーストクラスラウンジ。滑走路に臨む大きな窓より旅立つ飛行機を眺めながら、思い思いの時間をお過ごしください。

桜が咲き誇る屏風に誘われ、ダイニングエリア「JAL's Table」へ。赤いガラスのアートウォールが食への期待感を高めます。屏風の絵柄は、ご出発時には鶴が舞う仕掛けも隠されています。

日本を代表するインテリアデザイナー・小坂竜氏による空間デザイン。「room to room」という考えに基づき、エリアごとに趣の異なるしつらえで、一人一人のお客さまに心地よい空間をご提供いたします。また、書道家武田双雲氏による世界地図をモチーフにした作品もご覧いただけます。

マップ

マップ Map

羽田第3ターミナル内でもアクセスが良く、眺望に優れた4階と5階に位置するJALファーストクラスラウンジ。2020年にさらに広く、エレガントに生まれ変わりました。エリアごとにやわらかく仕切られた「room to room」というコンセプトで、一人一人のお客さまのムードに合わせ、思い思いに時を過ごしていただけるよう設計されています。

マップを拡大して見る

営業時間・ご利用基準

営業時間・ご利用基準 Business hours and access criteria

重要なお知らせ

営業時間

 6:00〜翌日2:45

鮨 鶴亭提供時間

7:30〜12:30、15:00〜20:00
予告なく変更になる可能性がございます。

シューポリッシュ提供時間

2020年7月よりサービスのご提供を一時停止しております。

ご利用基準

会員ステータス別ご利用基準

JMBダイヤモンド
本人 同行者 同行者2人目
利用可 利用可 利用不可
JGCプレミア
本人 同行者 同行者2人目
利用可 利用可 利用不可
JMBサファイヤ
本人 同行者 同行者2人目
利用不可
JMBクリスタル
本人 同行者 同行者2人目
利用不可
JALグローバルクラブ
本人 同行者 同行者2人目
利用不可

搭乗クラス別ラウンジ利用基準表

ファーストクラス
利用可*
ビジネスクラス
利用不可
プレミアムエコノミークラス
利用不可
エコノミークラス
(Flex Y運賃)
利用不可
  • *ファーストクラスご利用のお客さまのご同行1名様もご利用いただけます。
  • 日本が世界に誇る稀代の左官技能士・挟土秀平氏による、空、雲、太陽を大胆に表現した独創的な左官の壁面「雲上の夜明け」

top