10
24
〜
もうひとつの居場所をつくる、
集落プロデュースクラス ~宮古島で460人と
なった狩俣を一緒に盛り上げる~
講師 國仲義隆,永野健太,古田秘馬
人口約5万5千人の南の小さな島・宮古島。
3つの離島が橋でつながり、国際空港もできたことでアジアからの旅行客も増え、大手資本のホテルがどんどんでき、年間100万泊に到達するまでの一大観光の島になりました。
一方で、自治会で土地を所有しているために大きな開発はなく、昔ながらの集落が広がる宮古島の最大の大地主でもある北部に位置する狩俣集落のようなエリアもあります。
一時1,500人近くいた住民も高齢化により現在は460人ほどになってしまった狩俣集落では、「今」地域の若手が一丸になってさまざまな取り組みをしています。
また、宮古島から全長3,540mもの長さを誇る「伊良部大橋」を渡った 伊良部島にある国仲集落で「國仲商店」を営む、従来の観光開発ではなく、地域の人との関係の作り方、事業の進め方、継続の仕方など、都市と地域を行き来する現役経営者から楽しみながら、拠点を作る手法を学びます。
集落の人々と一緒に関係を築く取り組みを学び、一緒に考えるプログラムです。
10
24
座学 会場:野村不動産天王洲ビル(オンライン可)
宮古島最後の秘境とも云われる狩俣集落とは
狩俣自治区自治会長國仲氏による狩俣地区での取り組みを紹介。住民460人ながら、住民だけで町を守り続け、SDGsの取り組みや空き家サミットなどで今注目を浴びる、宮古島北部に位置する狩俣集落。大手電力会社を辞め集落に戻り集落の自治会長として、さまざまな取り組みを仕掛けている、革新的自治会長、國仲義隆さんにお話を伺います。
國仲義隆 講師
狩俣自治区 自治会長
11
20
座学 会場:EZOHUB TOKYO(オンライン可)
都心と行き来しながら自分の役割を作り、もうひとつの居場所をつくろう
元々仕事からではなく、プライベートから始まった永野さんの宮古島とのつながりが地域との関係が深まるとともに、事業が始まることとなります。地域の人との関係の作り方、事業の進め方、継続の仕方など、都市と地域を行き来する現役経営者から楽しみながら、拠点を作る手法を学びます。
永野健太 講師
株式会社ユカリエ 代表取締役
12
14~16
座学プログラムをお申し込みの方限定!
現地プログラムをご用意(別料金)
現地 沖縄県宮古島市
座学プログラムで紹介した狩俣集落や二拠点暮らしの取り組みを体感。狩俣集落の祭祀の儀式を行っていた場所や空き家、伊良部島の國仲商店、ゲストハウスなどを講師が紹介しながら実際に見学し、ビジョンミーティングと交流会を開催。西平安名崎や池間大橋、雪塩ミュージアムも見学。
地域創生の一員として宮古島狩俣集落を一緒に盛り上げ未来につながるアイデアをみんなで提案し、自身の今後のキャリアプランに磨きをかける。
國仲義隆 講師
狩俣自治区 自治会長
永野健太 講師
株式会社ユカリエ 代表取締役
古田秘馬 ナビゲーター
株式会社umari 代表取締役
旅アカデミーマイルキャンペーン
お1人様につき500マイルプレゼント
※座学プログラムと現地プログラム両方参加のお客さまが対象です。
※JALマイレージバンク日本地区会員様のみが対象です。
※マイルの積算はご出発の翌々月末頃となります。
1
15
座学 会場:野村不動産天王洲ビル(オンライン可)
狩俣集落の“暮らし”を起点にしたアクションプラン発表
ご自身で考えた、集落の人々と一緒に関係を築く取り組みについてのアクションプランを発表いただきます。”アクションプランの描き方”は初回でアドバイスいたしますので難しく考えず、自由な発想で考えたプランを発表ください。お互いの発表を聴くことでさらに気付きが生まれるかもしれません。
古田秘馬 講師
株式会社umari 代表取締役
※画像は一部イメージです。
國仲 義隆
狩俣自治区 自治会長
宮古島市狩俣出身。45歳まで勤めていた大手電力会社を辞めて地元に戻り地域の活動に従事。
2020年より自治会長に就任。幼稚園の復活や労働者協同組合「かりまた共働組合」を立ち上げ、さまざまな取り組みを行っている。
永野 健太
株式会社ユカリエ 代表取締役
2015年より宮城県仙台市を拠点に不動産事業をスタート。宮古島との出会いは2017年。それから現在に至るまで、月に1度以上必ず通い、地元民との交流を深め、2021年には國仲商店(カフェ)をOPEN、2022年には空き家をリノベーションした宿泊施設「HOTEL YAH」をOPENした(現在は3棟を運営中)。その他、マンゴー畑の事業継承や、自治会と連携したお祭りの企画など、常に地元民と一緒になって事業に取り組んでいる。
古田 秘馬
株式会社umari 代表取締役
慶應義塾大学中退。東京・丸の内「丸の内朝大学」などの数多くの地域プロデュース・企業ブランディングなどを手がける。
農業実験レストラン「六本木農園」や和食を世界に繋げる「Peace Kitchenプロジェクト」、
讃岐うどん文化を伝える宿「UDON HOUSE」など都市と地域、日本と海外を繋ぐ仕組みづくりを行う。
現在は地域や社会的変革の起業に投資をしたり、レストランバスなどを手掛ける高速バスWILLER株式会社やクラウドファンディングサービスCAMPFIRE、
再生エネルギーの自然電力株式会社・顧問、医療法人の理事などを兼任。
-
- クラス名
-
もうひとつの居場所をつくる、集落プロデュースクラス ~宮古島で460人となった狩俣を一緒に盛り上げる~
-
- 日程・会場
-
第1回 2024年10月24日(木) 19:30~20:50(80分)
野村不動産天王洲ビル 東京都品川区東品川2-4-11
※オンライン(Zoom)参加可能
第2回 2024年11月20日(水) 19:30~20:50(80分)
EZOHUB TOKYO 東京都品川区東品川2-2-28 1F(https://ezohub.jp/office/tokyo/)
※オンライン(Zoom)参加可能
第3回 2025年1月15日(水) 19:30~20:50(80分)
野村不動産天王洲ビル 東京都品川区東品川2-4-11
※オンライン(Zoom)参加可能
-
- 費用
-
座学プログラム受講費:14,000円(3回分)
※現地プログラムの費用は含まれません。
-
- 支払方法
-
クレジットカード
-
- 定員
-
20名
-
- 最少催行人数
-
15名 ※最少催行人数に満たない場合はプログラムの実施を取りやめる場合がございます。この場合、初回の座学実施日の14日前までにお客さまに通知いたします。
-
- 申し込み期限
-
2024年10月17日(木)23:59まで
-
- キャンセル料
-
受講規約(旅アカデミー)にて規定のキャンセル料を申し受けます。お申し込み後、すぐにキャンセル料がかかります。
受講規約(旅アカデミー)はこちら
開始日の 14 日前まで:受講料の 5%、開始日の 13 日前から 7 日前まで:受講料の 30%、開始日の 6 日前以降:受講料の 100%
※座学が複数回ある場合も開始日は初回の座学実施日となります。
-
- 注意事項
-
当日は取材関係者(新聞・雑誌・TVなど)やJALグループのスタッフがプログラムの様子を撮影します。また、撮影したお客さまの容姿を確認できる映像などを使用させていただく場合があります。プログラムご参加時にアンケートにご記入いただきます。
-
- 問合せ
-
お問い合わせはこちら
※お電話でのお問い合わせは承っておりません。
※この先は外部サイト(Google Forms)へ遷移します。(Google社が運営、提供するサービスです。)
-
1
座学プログラムの申し込み
こちらのサイトよりお申し込みください。
-
2 現地プログラムの申し込み
座学プログラムをお申し込みの方に、現地プログラムのご案内をメールでお送りします。(別料金)
-
3
プログラムに参加
座学プログラム、現地プログラムにご参加ください。座学プログラムのみの参加も可能です。
・「受講規約(旅アカデミー)」、「個人情報保護について(旅アカデミー)」、「特定商取引に基づく表示(旅アカデミー)」に同意の上、お申し込みください。
受講規約(旅アカデミー) 個人情報保護について(旅アカデミー) 特定商取引に基づく表示(旅アカデミー)
・ お申し込みの際は、同意にチェック後「お申し込みはこちら」ボタンを押下いただくと、日本航空株式会社が運営するJALビジネスキャリアサポートに遷移します。
・〔個人向け公開講座〕JALビジネスキャリアサポートのアカウントへご登録の上、お申し込みください。
・お申し込み時に全額クレジットカードで決済させていただきます。
PDFファイルをご覧いただく際は、「Adobe Reader」が必要です。 お持ちでない方は以下よりご確認ください。 PDFについてのご案内
〔オンラインセミナーについてのご案内〕
前日までにZoomのダウンロードをお願いいたします。
視聴URLについて
・開講3日前に、お申し込みいただいたメールアドレス宛に、ご案内させていただく予定です。
・視聴URLの第三者への公開は禁止とさせていただきます。
講座の録画について
記録ならびに配信用に録画を行う場合もございます。あらかじめご了承ください。