北海道

オホーツク

オホーツク海に臨む北の大地で
雄大な自然を満喫

海と山と流氷が育む
雄大な自然をめぐる旅

流氷が育むオホーツク海、海岸沿いに点在する原生花園、渡り鳥が飛び交う湖、丘陵地帯にパッチワーク状に広がる田園風景、火山と湖と原生林が織り成す景観が美しい阿寒摩周国立公園。雄大な自然に囲まれたオホーツクエリアは、この豊かな自然を糧に、貴重な野生動物が数多く生息し、古くからその恵みを活かした農業や漁業が盛んに行われてきました。四季を通して、北海道ならではの雄大な自然と文化を満喫できるエリアです。

  • 雄大な自然を満喫!

  • 美幌峠

  • 釧網本線(イメージ)

  • 能取湖 卯原内サンゴ草群落地

  • スノーシュー

  • 流氷

公式アプリやルートマップをベースに、自分のペースで、自由に地域の魅力を感じながら旅する。そんな気ままな旅をmont-bell、JR北海道、日本航空の3社が地元自治体とともにサポートします。その土地の魅力や自然を細やかに肌で感じられるのがジャパンエコトラックの魅力です。

  • JAL
  • JR
  • mont-bell

ジャパンエコトラック
オホーツクエリア

公式ページはこちら新しいウインドウで開きます

TOUR POINT

ツアーのポイント

point1

限定オプショナルツアー

「ジャパンエコトラックひがし北海道フリーパス」

フリーエリア内の特急・快速・普通列車の指定席と自由席が乗り放題になる、
お得なフリー切符が、特別価格にて購入いただけます。

JAL便就航の5空港(新千歳、女満別、旭川、釧路、とかち帯広)の最寄り駅をフリーエリア内に含んでおり、移動型の行程にも便利です。

JR北海道のフリーエリア内が
お得な特別価格で
5日間11,500円 乗り放題

2~4日間の設定もあります

詳細はこちら新しいウインドウで開きます

[設定期間]2021年11月1日(月)~ 2022年3月31日(木)
ご利用分まで

オプションのご予約について

point2

限定オプショナルツアー

「限定レンタカーオプションをお得な価格でご用意!」

トヨタレンタカーSクラス
(ヴィッツ・ヤリス・ルーミーなど)
1日間なら2,000円!*1*2

トヨタレンタカーWCクラス
(ハイエースバンなど)
自転車も搭載可能!
1日間なら9,000円!*1

  • *1配車・返車が同一エリアの場合。
  • *2利用日により代金は異なります。
詳細はこちら新しいウインドウで開きます

[設定期間]2021年11月1日(月)~ 2022年3月31日(木)
ご利用分まで

  • 1日間〜8日間の設定となります。
  • 禁煙車のご利用となり、車種の指定はできません。
  • レンタカー会社は、トヨタレンタカーとなります。
オプションのご予約について

point3

JAL Wellness & Travel

“オホーツクエリアへのチェックイン”で
ダブルマイル進呈!

例えば15箇所 チェックインで通常150マイルのところ、300マイル獲得!

「ジャパンエコトラック」オホーツクエリアにチェックインスポットを設定中。
通常1スポットにつき10マイル獲得のところ「JAL× ジャパンエコトラック ダイナミックパッケージ」にてご参加の方は20マイル獲得と倍付け実施。

北海道 オホーツクエリア内にチェックインスポット設定中!

お申し込み方法

JAL Wellness & Travelとは
楽しく健康的にマイルをためることができるほか、健康にまつわるさまざまなサービスを提供しています。ご入会のうえ専用アプリをダウンロードいただくことで、ご利用いただけます。通常、月額550円(税込)が今なら入会後最大2カ月無料!

JAL Wellness & Travelの
詳細はこちら
お申し込みはこちら

ジャパンエコトラック
公式アプリ登場!

地域の特産品やうれしい特典をゲット
デジタルスタンプラリー開催中。

JAL Wellness 操作方法4

各エコトラック設定コースでデジタルスタンプラリーを実施。空港・駅・モンベル店舗など指定チェックポイントのデジタルスタンプを集めて、コンプリートされた方にはお得もれなく地域の特産物をプレゼント。

  • ※ご参加にはモンベルクラブ会員さま(年会費:1500円)であることが必要です
JAL Wellness 操作方法4

デジタルスタンプラリーにはジャパンエコトラックアプリのルート検索機能GPS地図機能が便利。

「JAL × ジャパンエコトラック デジタルスタンプラリー」

日本航空 北海道路線搭乗
ジャパンエコトラック
指定ルートコンプリート

■参加、賞品受領条件

①日本航空国内線の北海道到着便ご搭乗の方が対象で、商品お受取り日の前日から起算して14日以内の「ご搭乗案内」(保安検査場の端末機にタッチして出力される)の提示

JAL Wellness 操作方法5

②「ジャパンエコトラック公式アプリ」のダウンロード 、モンベルクラブにご入会(年会費1,500円)の上、ウェブサイトで発行されるIDでのログインが必要です。

  • ※既存会員の方は追加費用なしでご利用いただけます。

③「ジャパンエコトラックアプリ内指定ルート」をルートコンプリートを達成された方

④ ①③を賞品受渡場所の営業日、営業時間中に提示いただいた方

JAL Wellness 操作方法6
  • ジャパンエコトラック公式アプリ

■実施期間:
2021年11月1日~2022年3月31日まで。

■設定コース / 賞品 / 賞品受け渡し等概要詳細:
各地方自治体のリンクPDFを参照ください。

■お問合せ:
各地方自治体のリンクPDF記載のお問合せ先までお願いします。

■ご注意事項

  • ・各コース予定個数 先着50個 に達し次第、終了となります。
  • ・賞品受渡場所の定休日、営業時間外は賞品引き換えができません。
  • ・最新の営業情報は事前にご自身で確認の上、スタンプラリーをお楽しみください。
  • ・後日郵送対応はおこなっておりませんのでご了承ください。

ジャパンエコトラック
オホーツクエリア
協力自治体のご紹介

小清水町

■対象ルート:
オホーツク海~藻琴山ヒルクライムルート

①小清水ツーリストセンター
②オホーツクの村
⑤濤沸湖水鳥・湿地センター
⑥小清水原生花園
合計4箇所のスタンプ獲得

■賞品受渡場所:
小清水ツーリストセンター

■定休日:
12月29日~1月3日

ルートコンプリート達成賞品

小清水町観光協会×モンベルカスタム商品「モンベルステンレスカップ390」
丈夫で錆びにくいモンベル製のステンレスカップ(390ml)に、斜里岳やオオハクチョウ、オオワシ、エゾスカシユリ、特産の小麦とじゃがいもの花などを描いた小清水町オリジナルのロゴをデザインしたモンベル&小清水町観光協会のカスタム商品。登山やキャンプなどのアウトドアに適しています。

小清水町のデジタルスタンプラリー
詳細はこちら
PDFファイル

北見市

■対象ルート:
北見ポタリングルート 全5箇所のスタンプを獲得し、完走バッジを取得

■賞品受渡場所:
北見ハッカ記念館 ハッカ蒸溜館

■休館日:
毎週月曜日、祝日の翌日、12月30日~1月6日

ルートコンプリート達成賞品

北見ハッカ通商
ハッカ油スプレー(10ml)

北見のブランド土産、天然ハッカのオイル「北のかおり ハッカ油」。かつて北見は世界市場の70%以上を生産していた天然ハッカ(英語=ミント)の名産地で伝統を今に引き継いでいます。ハーブティーやミントバスなど多様な楽しみ方が可能です。可愛らしいパッケージも人気です。

北見市のデジタルスタンプラリー
詳細はこちら
PDFファイル

網走市

■対象ルート:
網走ポタリングルート 全3箇所のスタンプを獲得し、完走バッジを取得

■賞品受渡場所:
道の駅 流氷街道網走観光案内所

■定休日:
12月31日~1月1日

ルートコンプリート達成賞品

ミルクソフトクリーム
ジェラートの国際大会で2度の優勝を誇るジェラテリア「Rimo」で提供しているミルクソフトクリームが道の駅 流氷街道網走で食べられる。地元・網走産の搾りたて牛乳を100%使用したミルクソフトクリームは濃厚で滑らかな口当たりが人気。

網走市のデジタルスタンプラリー
詳細はこちら
PDFファイル

大空町

■対象ルート:
大空周遊サイクリングルート 全4箇所のスタンプを獲得し、完走バッジを取得

■賞品受渡場所:
オホーツク大空町観光協会(道の駅メルヘンの丘 併設メルヘン観光交流センター メルヘンぴっと内)

■休館日:
12月30日~1月5日

ルートコンプリート達成賞品

女満別道の駅「ほのか」・女満別空港「ほのか店」共通商品券 1,000円分
お土産の購入に最適。大空町の大地が生み出した 特産品などを、取りそろえるアンテナショップ「ほのか」 で使える共通商品券 1,000円分。 特産品の満点みそ、トマトジュース「鬼たいじ」、 煮豆セット、牛乳・チーズなどの乳製品、 旬の採れたて野菜、ソフトクリーム、長いも団子、 おみやげ品などを用意しています。

大空町のデジタルスタンプラリー
詳細はこちら
PDFファイル

美幌町

■対象ルート:
美幌峠ロングライドルート

①女満別空港
②物産館「ぽっぽ屋」
③峠の湯 美幌
④美幌峠
合計4箇所のスタンプ獲得

■賞品受渡場所:
峠の湯びほろ

■休館日:

  • ・全館 毎月第2水曜日 祝日の場合は翌日 / メンテナンス休館11月9日~12日
  • ・レストランのみ 毎週火曜日 / 第1、第4金曜日

ルートコンプリート達成賞品

「峠の湯びほろ」入浴+食事(ラーメン)セット
※レストランが休み(火曜定休)の場合は代替えで入浴+ソフトクリームの提供になります
峠の湯びほろは、日帰り温泉を主とする 美幌町唯一の温泉施設です。 市街地から美幌峠に向かう国道243号線沿いに 穏やかな農村風景の中になだらかな山々を背景に ドーム屋根と幾つかの切妻屋根が連続した 特色ある建物です。

美幌町のデジタルスタンプラリー
詳細はこちら
PDFファイル

当特集限定オプションの
ご予約について

限定オプショナルツアー

  • 当特集限定オプションは、本ページよりご予約されたお客さまのみご予約いただけます。
  • ご予約されたご本人さまのみご利用いただけます。
  • ツアー購入完了後、追加でのご予約はできませんのでご注意ください。
  • レンタカーのご予約は出発日の3日前まで、JRのご予約は出発の7日前までとなります。
  • レンタカーをご予約の際、禁煙/喫煙およびクラスは「指定しない」を選択のうえ検索してください。

お申し込み方法

ご予約上のご注意

  • 出発期間:2022年3月31日(木)まで ※宿泊期間はホテルにより異なります。
  • 出発日の前日から起算して、2日前までにご予約ください。
  • おすすめ施設・プランのみ対象となります。

検索対象ホテル

閉じる

JALダイナミックパッケージ予約

参加人数選択

おとな
(12歳以上)
こども人数を入力

フライト条件選択

往路
2111年1月1日(月)
カレンダー
復路
2111年1月1日(月)
カレンダー
札幌(新千歳)

宿泊施設条件選択

1泊ごとに宿泊施設や宿泊人数を変更する場合、最初の宿泊条件を入力してください。

  • ※2泊目以降は選択内容のご確認(カート)から追加いただけます。
宿泊日程
宿泊日
2111年1月1日(月)
カレンダー
泊数
人数
おとな
(12歳以上)
/ 2名(参加人数)
こども
(6〜11歳)
/ 2名(参加人数)
こども
(3〜5歳)
/ 2名(参加人数)
同伴幼児
(0〜2歳)
/ 2名(参加人数)
宿泊施設
都道府県
地域
施設名
部屋数

※利用人数と部屋数を必ずご確認ください。

部屋条件
部屋
タイプ
禁煙ルーム
食事

こども(3〜5歳)の宿泊条件を選択してください。

寝具あり 食事あり
食事なし
 
寝具なし
(添い寝)
食事あり 食事なし  

その他条件選択

この商品については、異なるフライト条件(出発地、出発日、出発便)でのお申込みはいただけません。