みんなで飛ばそう! 折り紙ヒコーキチャレンジ

滑走路と観光地を印刷して、みんなで折り紙ヒコーキを飛ばそう!着陸した位置によって得点GET!みんなは何点取れるかな?

早速やってみよう!

おりがみヒコーキ ゲームシートいんさつはこちら

あそびかた

1.滑走路・観光地セット・得点板を印刷し、滑走路は6枚をつなぎ合わせ、観光地はそれぞれ切り離しましょう

2.滑走路をおうちの床に設置、観光地も好きな場所に配置しましょう

3.マイ折り紙ヒコーキを作りましょう

折り方のコツも見てね!

4.折り紙ヒコーキを飛ばす位置をみんなで決めて、ゲーム開始!

飛ばし方のコツも見てね!

5.折り紙ヒコーキが着陸した位置によって得点GET!

みんなは何点取れるかな?早速やってみよう!

おりがみヒコーキ ゲームシートいんさつはこちら

こんなあそびかたもできるよ!

観光地を高得点エリアにするともっと楽しめるよ!
折り紙ヒコーキを飛ばす位置を手前位にしたり、すわって飛ばすとかんたんになるよ!

折り方のコツ

折り方のコツ.1 バランスに気をつけながら丁寧に折る! 本物の飛行機と同じように左右のバランスが大事。余計な折り目やシワをつけずきれいな状態で仕上げよう!
折り方のコツ.2 折るときは1~2mmの隙間を空ける! 折っていくうちに重なっている部分が膨らんだり窮屈になるので、少し隙間を作ろう!
折り方のコツ.3 後ろから見たときに、アルファベットYの字になるように。 手に持った状態は翼が少し上向きに、手から離れたら水平(Tの字)になるのが理想!

飛ばし方のコツ

飛ばし方のコツ.1 全長の3分の1ぐらいの位置で持つ! 持つ場所は、前方から全長の3分の1(丸囲み位置)を目安にしよう。ちなみに紙ヒコーキを拾い上げるときは、翼が曲がってしまったり汗や油を吸って重たくなったりするので、紙ヒコーキの胴体部分を持とう!
飛ばし方のコツ.2 曲がってしまったら翼の後ろで調整! 本物の飛行機の操縦に用いる翼で、飛行機の姿勢を上下させるときに使う部分を“昇降舵”と言います。紙ヒコーキも同じように、昇降舵の仕組みを使って調整ができ、翼の後方部分(斜めの線で印をつけた場所)を上にひねると紙ヒコーキは上向きに、下にひねると下向きに飛びます。右に曲げたいときは右の翼を上に、左に曲げたいときは左の翼を上にひねろう。
飛ばし方のコツ.3 真っすぐ飛ばすには、手首を返さずに投げる! 翼の表面を空気が流れるように真っすぐ投げよう。野球のボールを投げるようにスナップをきかせてしまうと、紙ヒコーキが下を向いてしまうので気をつけよう!

JAL「空育®」と折り紙ヒコーキ

空育®

JALらしい体験型プログラムを通じて空の素晴らしさに触れることで、新たな発見やさらなる学びを得て、自分・日本・世界・地球の未来を考える機会を提供しています。

空育 詳しくはこちら

折り紙ヒコーキ

「折り紙ヒコーキ」は、だれでも手軽に楽しめる遊びです。「1枚の紙がおどろくほど風に乗って飛んでゆく」、それが「折り紙ヒコーキ」です。

折り紙ヒコーキ大会 各地で予選会を開催予定。全国大会への出場選手を決定します。 ※ 2020年度中の開催は中止となっております。 詳しくはこちら
折り紙ヒコーキ教室 親子や友達どうしでコミュニケーションをはかりながら遊ぶことの楽しさを実感していただくワークショップイベントです。 詳しくはこちら
サイト内検索
Copyright©Japan Airlines. All rights reserved.