JAPAN AIRLINES

第3回 JALタンチョウフォトコンテスト 応募規約・応募方法

以下、応募規約を必ずお読みください。

本コンテストにご応募された時点で本応募規約について同意したものとみなされます。
ご応募にあたり、応募者は日本航空株式会社(以下「主催者」といいます)の運営方法(審査の方法、基準そのほかを含みます)に従うものとし、その運営方法について一切異議を申し立てないものとします。
応募規約に違反した場合、また、入賞決定後に、主催者が類似または二重応募と認めた場合には、入賞取り消しとなり、賞品などの返還請求を行うことがあります。

応募作品について

  1. 写真、作品タイトルおよび 応募者コメント(以下「応募作品」といいます)は、応募者本人が撮影・創作し、応募者にすべての権利(著作権を含みます)があるものに限ります。特に、他のサイト、ブログ等の画像を、許可なく使用することは著作権侵害に該当する可能性がありますので、ご注意ください。また、応募される写真に人物が写り込む場合は、事前に肖像権の許諾を取れているものに限ります。ご応募いただいた写真の公開によりトラブル(第三者からの権利侵害や損害賠償などの苦情、異議申し立てなど)が生じた場合でも、主催者は一切の責任を負わず、応募者がすべて責任を負うものといたします。なお、主催者に損害が発生した場合、応募者が当該損害を賠償するものとします。
  2. 応募作品はすべて未発表または発表予定のないものであり、かつ応募者本人が撮影・創作したオリジナル作品に限ります。同一または類似作品が、規模の大小にかかわらず、ほかのコンテストなどに応募中、または応募予定、あるいは過去に入賞したものであるなどの場合については二重応募作品となり、本コンテストへの応募は認められません。ただし、ほかのコンテストでの落選が確定した写真、応募者本人の製作による営利を目的としない個人のHP、SNS(ブログなど)に掲載した写真、および、写真共有WEBサイトの応募者本人のページに掲載した写真の応募は可能です。
  3. ソフトウェアを利用し、デジタルでの大幅な画像処理加工(合成・変形など)した写真は認められません。
  4. お送りいただいた応募作品のデータは、返却いたしません。
  5. ポスター採用の候補者には、より解像度の高い撮影原版の画像を記録した媒体(画像データを記録したCD-R、MOなど)の追加提出をお願いすることがあります。その際、ご提出いただいたデータの返却はいたしかねますので、ご自身の必要性に応じて、元データの複製を必ずお手元に保管してください。
  6. 撮影・ご応募に伴い発生した一切の費用は、応募者負担となります。
  7. 18歳未満の方は保護者の同意を得た上でご応募ください。18歳未満の方がご応募された場合は、保護者の同意を得た上でご応募されたものとみなします。
  8. ご応募いただいた後は、応募の取り消しはできません。

応募作品の著作権・使用権について

応募作品の著作権は応募者に帰属します。ただし、主催者は、以下に定める「主催者の権利」にもとづき、採用された応募作品(以下「入賞作品」といいます)を使用する権利を有します。

「主催者の権利」

  1. 入賞作品は、主催者が、環境、自然保護活動および北海道観光誘致などにおける宣伝広報活動において、主催者およびJALグループの各種媒体(JAL機内誌、JALグループ関連冊子やパンフレットなどの印刷物、携帯電話やインターネットなどの電子通信媒体、またはビデオ映像)への掲載、空港や屋外、JAL関連施設などでの展示、かかるイベントでの活用、JALグループの無償ポストカードなどへの利用、およびこれらに付随する利用の目的のために、入賞者の許諾を要することなく無償かつ無期限に使用し、公開する著作権法上の権利を非独占的に有するものとします。さらに、本コンテストの協賛企業・団体等が有する店舗若しくは関連施設において、本コンテスト名および主催者名を表示の下、入賞作品を展示する権利も同様に有するものとします。
  2. 前項の使用において、主催者は、入賞作品にタイトル・撮影者の氏名を表示し、トリミング、画像効果ならびに音楽および音響効果を加えるなどの編集・改変を行った上で、入賞作品の全部または一部を利用することがあります。
  3. 上記1〜2に対し、入賞者は著作者人格権(著作権法第18条〜第20条)を行使しないものとします。

審査結果について

主催者が依頼した特別審査員1名、審査員6名(主催者代表を含む)にて厳正な審査を行います。審査結果についてのお問い合わせはお受けできませんので、あらかじめご了承ください。

個人情報の取り扱いについて

本コンテストの応募にあたって主催者が取得した応募者の個人情報(以下、「個人情報」といいます)については、以下のとおり取り扱います。

  1. 利用目的
    応募者への連絡、応募作品の選考、入賞者本人確認、賞品受け渡し、入賞作品の展示など本コンテストの実施・運営・宣伝広報活動およびこれらに付随する目的のために必要な範囲で利用します。
  2. 第三者への開示
    主催者は、本コンテストの結果の発表や作品を紹介する場合、本コンテストの実施・運営・宣伝広報活動のために業務委託先に業務を委託する場合、そのほか、法令に定められた場合を除き、応募者の同意なく、個人情報を第三者に開示することはありません。
  3. 居住地・年齢の表示
    入賞作品の撮影者氏名を表示する際に、応募時に提供頂いた居住地(都道府県)、年齢(20代などの年代)を公表させていただきます。
  4. JALグループの個人情報保護については、下記サイトをご覧ください。
    JALグループ航空会社 個人情報保護
  5. 主催者は、入賞者および応募作品が使用される応募者に関する個人情報を除き、ご提供いただいた個人情報につきましては、本コンテスト終了をもって廃棄または消去手続きを行います。

応募規約をお読みいただいた後、下記の応募方法に従ってご応募ください。

作品応募期間:
2015年12月1日(火)10:00〜
2016年3月23日(水)16:00

応募方法

  1. 専用サイトでのみ受け付けます。(郵送やお持ち込みはお受けできません。)
  2. 5MB以下のJPG形式で保存した画像データ1点をご応募ください。5MBを超える場合は圧縮してお申し込みください。フィルムカメラで撮影した作品は、スキャンして5MB以下のJPG形式の画像データに変換(可能な限り高解像度に保存)のうえでお申し込みください。
  3. 1件のご応募につき、1点の作品(写真とコメント)を受け付けます。
  4. 複数回の応募により、おひとりさま何点でもご応募可能です。
  5. パソコンの「第3回タンチョウフォトコンテスト」ページ(www.jal.com/ja/happyeco/tancho2015/)からご応募ください。
    URLをメールでPCに送る
    上記リンク先の各欄に必要事項を記載し 、応募作品画像を添えてお申し込みください。
    ※個人情報の取り扱いは、「応募規約」をご参照ください。

入賞発表

入賞作品選考後、当ホームページにて発表いたします。(2016年4月下旬予定)
※審査は、「タンチョウについて」のコメントも対象となります。

入賞通知

入賞者には審査終了後、ご応募いただいた際のEメールアドレス、またはお電話番号にご連絡させていただくことで通知とし、ご本人様の確認がとれた時点で入賞を確定といたします。
最初の通知後、2週間以内に弊社からのご連絡がつかない場合は、理由の如何にかかわらず失格とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。

お問い合わせ

本コンテストの応募や選考結果に関するお問い合わせは受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。

ページトップへ

JALトップメニューへ